引用元: URL
1: . 21/02/14(日)17:00:03 ID:UB3
材料はこんなもんで

2: . 21/02/14(日)17:00:39 ID:tSG
完成まだ??
4: . 21/02/14(日)17:01:09 ID:UB3
>>2
既に完成したのでまとめてレポる感じやで?
既に完成したのでまとめてレポる感じやで?
3: . 21/02/14(日)17:00:48 ID:UB3
適当に具材カット
スパゲチーは200g
スパゲチーは200g

11: . 21/02/14(日)17:02:59 ID:JFg
>>3
スパゲッティーちゃんと計ってるのエライ?
スパゲッティーちゃんと計ってるのエライ?
25: . 21/02/14(日)17:05:47 ID:UB3
>>10>>11
サンガツ
サンガツ
>>13
牡蠣の旨みって万能よね
ワイはガパオライスに入れてるわ?
5: . 21/02/14(日)17:01:10 ID:YbE
パスタ一キロ使い切れ?
6: . 21/02/14(日)17:01:20 ID:UB3
>>5
デブ待ったなし!?
デブ待ったなし!?
7: . 21/02/14(日)17:01:31 ID:hqW
パスタ業ムスなやつええやん?
19: . 21/02/14(日)17:04:24 ID:UB3
>>7
コスパええよね
コスパええよね
>>8
もう食えンゴ
>>9
シャウエッセンとどっち入れるか迷った?
8: . 21/02/14(日)17:01:55 ID:tSG
既に完成したってことはリアルタイムでもう1回作るチャンス!?
9: . 21/02/14(日)17:02:46 ID:qnF
アルトバイエルン食いたくなった?
10: . 21/02/14(日)17:02:57 ID:YbE
今日はおんj平和やしパスタスレも安心やな?
12: . 21/02/14(日)17:03:14 ID:UB3
茹でます
ケチャップをしっかり麺に絡めたいので、指定より2分くらい長く茹でる
ケチャップをしっかり麺に絡めたいので、指定より2分くらい長く茹でる
あとタマネギとピーマンの皮やヘタもin
これが出汁になる(タマネギの皮は傷んでないか注意)
https://mega810.com/wp-content/uploads/2021/02/HQMzIiG-650×699.jpg
?
13: . 21/02/14(日)17:03:31 ID:vwF
オイスターソース隠し味に入れると美味い?
30: . 21/02/14(日)17:07:41 ID:hqW
>>13
チャーハンにも合うで?
チャーハンにも合うで?
41: . 21/02/14(日)17:10:18 ID:UB3
>>27
砂糖入れると野菜のうまみを閉じ込められるのと水分が抜けにくくなるんや
砂糖入れると野菜のうまみを閉じ込められるのと水分が抜けにくくなるんや
>>30
今度やってみるでサンガツ?
14: . 21/02/14(日)17:03:32 ID:tSG
マッシュルームは??
29: . 21/02/14(日)17:07:35 ID:UB3
>>14
そんな高級食材ありません^q^
そんな高級食材ありません^q^
>>15
ええな、おいしそう
>>16>>18
これは多分1.7mmとかのやつやな?
15: . 21/02/14(日)17:03:47 ID:tFu
ワイんとこも今晩同じやトマトソースのパスタの予定?
16: . 21/02/14(日)17:03:50 ID:DtC
厚さ2mの麺がスパゲッティらしいね?
21: . 21/02/14(日)17:04:38 ID:tFu
>>16草不回避
?
?
22: . 21/02/14(日)17:05:01 ID:tSG
>>16
巨人の新人かな??
巨人の新人かな??
17: . 21/02/14(日)17:03:53 ID:UB3
先にタマネギとソーセージを炒める

18: . 21/02/14(日)17:04:04 ID:DtC
2mmやった?
20: . 21/02/14(日)17:04:24 ID:TPb
良スレの予感…?
31: . 21/02/14(日)17:08:08 ID:UB3
>>20
サンガツ
サンガツ
>>24
せやな
多分缶詰ならあった気がするわ
>>26
特にありません^q^?
23: . 21/02/14(日)17:05:13 ID:UB3
手ブレしてすまンゴ
タマネギが透明になってきたらピーマンと砂糖適当をぶちこむ
タマネギが透明になってきたらピーマンと砂糖適当をぶちこむ
24: . 21/02/14(日)17:05:27 ID:MnL
缶詰めでいいからマッシュルーム欲しいね?
26: . 21/02/14(日)17:05:54 ID:tSG
フライパンのこだわりはありますか??
27: . 21/02/14(日)17:05:57 ID:JFg
砂糖いる??
28: . 21/02/14(日)17:06:37 ID:UB3
フライパン分けるの面倒なのでケチャップも同じフライパンで煮詰める
先に煮詰めておくことで酸味が飛ぶ
先に煮詰めておくことで酸味が飛ぶ

32: . 21/02/14(日)17:08:27 ID:UB3
画像連投しすぎたのか上がらなくなったェ?
40: . 21/02/14(日)17:10:10 ID:Bek
>>32
3分間隔で上げるようにすれば連投に引っかからんで?
3分間隔で上げるようにすれば連投に引っかからんで?
47: . 21/02/14(日)17:12:01 ID:UB3
>>39
ここまでもここからも普通のスパゲチーやで
ここまでもここからも普通のスパゲチーやで
>>40
サンガツ
なんかたまたま失敗しただけみたいや
画像1枚上げ続けるだけなら今までの経験上多分最後までもつ
?
33: . 21/02/14(日)17:08:50 ID:4i6
はい完成です。
38: . 21/02/14(日)17:09:38 ID:UB3
>>33はワイじゃないんだよなぁ?
78: . 21/02/14(日)17:19:18 ID:tFu
>>33うまそう
?
?
34: . 21/02/14(日)17:09:01 ID:tSG
うおおおおおおおおお?
35: . 21/02/14(日)17:09:13 ID:hqW
めっちゃうまそうややややや?
36: . 21/02/14(日)17:09:16 ID:UB3
ケチャップがプツプツ煮立ってきたら混ぜます
37: . 21/02/14(日)17:09:26 ID:tSG
イッチやるやん!?
39: . 21/02/14(日)17:09:45 ID:lQv
ここまでだったら普通のスパゲッティ?
42: . 21/02/14(日)17:10:33 ID:tSG
でも、ここからがマグマなんどす?
43: . 21/02/14(日)17:10:55 ID:rDf
ナポリタンってなんでこういうお盆に直盛りするんやろか??
46: . 21/02/14(日)17:11:37 ID:hqW
>>43
それいやや金属皿は嫌いや?
それいやや金属皿は嫌いや?
49: . 21/02/14(日)17:12:07 ID:rDf
>>46
音が地獄やしね??
音が地獄やしね??
54: . 21/02/14(日)17:13:19 ID:UB3
>>43
金沢カレーとかもそんな感じやね
金沢カレーとかもそんな感じやね
>>48
普通の陶器の皿とそんな変わらん気がする
>>51
せやな?
44: . 21/02/14(日)17:11:02 ID:nG1
うまそう?
45: . 21/02/14(日)17:11:04 ID:UB3
麺もin
野菜の出汁を吸った茹で汁もおたま1杯分くらい入れる
野菜の出汁を吸った茹で汁もおたま1杯分くらい入れる
48: . 21/02/14(日)17:12:06 ID:nG1
金属皿ってあんまり使ったことないけど擦れたときキンキン言いそうだな?
50: . 21/02/14(日)17:12:37 ID:UB3
適当に様子見ながらケチャップ追加
マーガリンも入れる(バターがあればバターのがよさげ)
マーガリンも入れる(バターがあればバターのがよさげ)

53: . 21/02/14(日)17:13:06 ID:tSG
>>50
マーガリンよりバターのほうがいいん??
マーガリンよりバターのほうがいいん??
55: . 21/02/14(日)17:13:32 ID:4i6
>>53
風味が全然ちゃう?
風味が全然ちゃう?
60: . 21/02/14(日)17:14:24 ID:tSG
>>55
はえー
てかナポリタンにバター入ってるのはじめて知ったわ?
はえー
てかナポリタンにバター入ってるのはじめて知ったわ?
66: . 21/02/14(日)17:15:51 ID:4i6
>>60
工程の最後の方に入れて熱で溶かしてコクと風味をプラスするんや?
工程の最後の方に入れて熱で溶かしてコクと風味をプラスするんや?
59: . 21/02/14(日)17:14:20 ID:UB3
>>53
バターは動物性油脂ならではの風味があるんや
バターは動物性油脂ならではの風味があるんや
>>57
欲張りセットやけどうまそうやな?
51: . 21/02/14(日)17:12:40 ID:hqW
皿は大事やで?
52: . 21/02/14(日)17:12:42 ID:5uL
粉チーズ来そうなので取り急ぎ
https://youtu.be/SLD-da-C3d4?
https://youtu.be/SLD-da-C3d4?
56: . 21/02/14(日)17:13:48 ID:UB3
適当に混ぜ混ぜして完成

62: . 21/02/14(日)17:14:28 ID:4i6
>>56
ケチャップ少なくない…??
ケチャップ少なくない…??
68: . 21/02/14(日)17:16:08 ID:UB3
>>62
最終的に丁度ええ感じになったンゴ
随分前にも作ったんやけどその時はホンマにケチャップ少なくて薄かった
見た目の色で判断するの大事やね
最終的に丁度ええ感じになったンゴ
随分前にも作ったんやけどその時はホンマにケチャップ少なくて薄かった
見た目の色で判断するの大事やね
>>64
せやな
200g茹でた?
64: . 21/02/14(日)17:15:08 ID:hqW
>>56
見ため2人前やな?
見ため2人前やな?
57: . 21/02/14(日)17:13:53 ID:Bek
夕食は牡蠣とシーフードペペロンチーノとアスパラとベーコンのバジルスパにしよう?
61: . 21/02/14(日)17:14:24 ID:hqW
>>57
テロやめてくれーー?
テロやめてくれーー?
58: . 21/02/14(日)17:14:08 ID:nG1
お腹空いてきたンゴ?
63: . 21/02/14(日)17:15:03 ID:tSG
盛り付けまでが料理です?
65: . 21/02/14(日)17:15:12 ID:UB3
長めに茹でたので麺が水分をたっぷりと含んでよくケチャップに絡む
砂糖がいいアクセントでタマネギの甘みも引き立ってええ感じに喫茶店っぽいナポリタンになったやで
砂糖がいいアクセントでタマネギの甘みも引き立ってええ感じに喫茶店っぽいナポリタンになったやで


https://mega810.com/wp-content/uploads/2021/02/TJTUZWO-650×822.jpg
?
75: . 21/02/14(日)17:17:32 ID:snQ
>>65
めっちゃうまそう?
めっちゃうまそう?
79: . 21/02/14(日)17:19:32 ID:UB3
>>>67>>69>>70>>72>>71
あったと思ったんやけど冷蔵庫見たらとろけるチーズしかなかったですねぇ
あったと思ったんやけど冷蔵庫見たらとろけるチーズしかなかったですねぇ
?
67: . 21/02/14(日)17:15:55 ID:tSG
うまそう?
69: . 21/02/14(日)17:16:10 ID:d7E
うまそう?
70: . 21/02/14(日)17:16:18 ID:hqW
もうたまらん?
71: . 21/02/14(日)17:16:30 ID:JFg
粉チーズない…??
72: . 21/02/14(日)17:16:30 ID:wMD
こういうのでいいんだよ、こういうので?
73: . 21/02/14(日)17:16:40 ID:1Wc
85: . 21/02/14(日)17:20:38 ID:UB3
>>73
ジブリ飯すこ
ジブリ飯すこ
>>81
そういやタバスコも無いな
デスソースはあるけどあれタバスコの要領で入れると風味ブチ壊しになるから入れられん?
74: . 21/02/14(日)17:16:44 ID:UB3
以上や
見てくれてサンガツやで
コロナで外食も気持ち控えめにしてるのでちょっと自炊してみたンゴ?
76: . 21/02/14(日)17:17:33 ID:tSG
あーあこんなん作ってくれる彼女
ワイにも出来んかなー?
ワイにも出来んかなー?
77: . 21/02/14(日)17:18:40 ID:UB3
ちなピーマンは1個だけ入れたけど多分普通のレシピなら200gなら2個入れた方がええと思う
ワイはあくまでソーセージとタマネギメインでピーマンはアクセント程度で入れたからこの量や?
ワイはあくまでソーセージとタマネギメインでピーマンはアクセント程度で入れたからこの量や?
82: . 21/02/14(日)17:19:57 ID:4i6
>>77
マッシュルームは入れて欲しいンゴねぇ
旨味が段違いや?
マッシュルームは入れて欲しいンゴねぇ
旨味が段違いや?
83: . 21/02/14(日)17:20:34 ID:JJe
>>82
別段マッシュルームでなくてもエリンギでも割と美味いで?
別段マッシュルームでなくてもエリンギでも割と美味いで?
86: . 21/02/14(日)17:21:30 ID:UB3
>>82>>83
サンガツ
次は缶詰でもええからマッシュルームか、エリンギ入れてみるンゴ
サンガツ
次は缶詰でもええからマッシュルームか、エリンギ入れてみるンゴ
>>84
ペペロンチーノもすこ?
80: . 21/02/14(日)17:19:36 ID:YbE
81: . 21/02/14(日)17:19:56 ID:JJe
粉チーズとタバスコ…?
84: . 21/02/14(日)17:20:37 ID:553
ニンニクとオリーブオイル使ったらお店の味になるで?
http://open2ch.net/p/livejupiter-1613289603-84-490×200.png
http://open2ch.net/p/livejupiter-1613289603-84-490×200.png
87: . 21/02/14(日)17:22:38 ID:snQ
夕飯ワイもパスタにすっかな
なお麺茹でてパスタソース合わせるだけの模様?
なお麺茹でてパスタソース合わせるだけの模様?
92: . 21/02/14(日)17:24:46 ID:UB3
>>87
パスタソースもどんどん美味くなってってるわね
コンビニで売ってるやつもクオリティ高いわ
パスタソースもどんどん美味くなってってるわね
コンビニで売ってるやつもクオリティ高いわ
>>88
サンガツ
>>89
サンガツなるほど
その時々で色んなスパゲチーに応用できそうやしええな?
88: . 21/02/14(日)17:23:24 ID:02u
うまそうやん?
89: . 21/02/14(日)17:23:32 ID:JJe
無限ピーマンであるやん?
あれ野菜は割と何にでも置き換えきくしタンパク質もツナからベーコンに置き換え出来るんよ
ついでに言えば油もオリーブオイルに置き換えきくしガラスープの素の代わりにコンソメの素でええんさ
あれ野菜は割と何にでも置き換えきくしタンパク質もツナからベーコンに置き換え出来るんよ
ついでに言えば油もオリーブオイルに置き換えきくしガラスープの素の代わりにコンソメの素でええんさ
そんでベーコンと玉ねぎとエリンギとピーマンでオリーブオイル版作って冷凍しとくとそのままナポリタンにぶっ込めるやで?
90: . 21/02/14(日)17:23:58 ID:HAE
美味しそうやね
試したくなるンゴ?
試したくなるンゴ?
93: . 21/02/14(日)17:25:49 ID:UB3
>>90>>91
是非作ってクレメンス
パスタ類の中でもナポリタンとペペロンチーノは特に食欲誘うと思う?
是非作ってクレメンス
パスタ類の中でもナポリタンとペペロンチーノは特に食欲誘うと思う?
91: . 21/02/14(日)17:24:14 ID:4i6
ワイもナポリタン食いたくなってきたから作るかな?
94: . 21/02/14(日)17:26:45 ID:JJe
ローソンのチルドのハンバーグ粉砕してそのままスパゲチーにかけたらやたら肉肉しいミートソースに…?
95: . 21/02/14(日)17:29:19 ID:UB3
>>94
旨み詰まってておいしそうやな
普通の挽肉でやるのとまた違う味わいがありそうやね?
旨み詰まってておいしそうやな
普通の挽肉でやるのとまた違う味わいがありそうやね?
96: . 21/02/14(日)17:31:16 ID:JJe
>>95
ローソンのは100円台前半やから小さいんやけどスパゲチーにはちょうどええ量やったりする
あとワイがイチオシのハンバーグ屋の米久のOEMやから間違いがないわね?
ローソンのは100円台前半やから小さいんやけどスパゲチーにはちょうどええ量やったりする
あとワイがイチオシのハンバーグ屋の米久のOEMやから間違いがないわね?
97: . 21/02/14(日)17:32:16 ID:UB3
>>96
サンガツ
次に辛辛魚買いに行く時に冷蔵食品コーナーも寄るやで?
サンガツ
次に辛辛魚買いに行く時に冷蔵食品コーナーも寄るやで?
98: . 21/02/14(日)17:34:28 ID:JJe
>>97
麺はあえて業務スのチルド麺売り場にある釜茹でスパゲチー19円がおすすめわね
麺はあえて業務スのチルド麺売り場にある釜茹でスパゲチー19円がおすすめわね
ちなみにアレ冷凍きくからまとめ買いして冷凍庫にドーンしとけばほんまに楽?
99: . 21/02/14(日)17:35:13 ID:UB3
>>98
麺はバリラが気に入ってるんやけどそれもコスパ良さそうやな?
麺はバリラが気に入ってるんやけどそれもコスパ良さそうやな?
100: . 21/02/14(日)17:38:01 ID:JJe
>>99
冷凍状態から1分熱湯で湯がいて湯切りしたらええだけやし調理時間が短いのも魅力やわ?
冷凍状態から1分熱湯で湯がいて湯切りしたらええだけやし調理時間が短いのも魅力やわ?
101: . 21/02/14(日)17:38:43 ID:UB3
>>100
サンガツ
普通に乾麺茹でると10分前後かかるしな?
サンガツ
普通に乾麺茹でると10分前後かかるしな?
103: . 21/02/14(日)17:40:00 ID:JJe
>>101
平打ちやからソースに合う合わないあるけどな
その辺は使い分けわね?
平打ちやからソースに合う合わないあるけどな
その辺は使い分けわね?
104: . 21/02/14(日)17:40:18 ID:UB3
>>102
サンガツ
サンガツ
>>103
せやな?
102: . 21/02/14(日)17:39:05 ID:GlM
よい!?
コメント